![]() |
木々の色も深い緑に変わる5月の半ば過ぎ、玉川上水脇の散歩道を 西へ向かって歩く。 休日の昼時は遊歩道を行き交う人も多い。犬を連れた人、年配の夫婦連れなど、 思い思いに散策を楽しむ人たちと 道を譲り合って先へ進む。 左手に玉川上水の水辺を見て、何か初夏の野草でも見えないかと・・・。 右手に民家や学校のグランド、野菜畑などを見ながら進むと、小川橋の少し手前に 誘い込まれるように足を踏み入れた農園がある。 周囲の景色に溶け込んだ飾り気の無いハーブ畑や花畑。そこへ誘う小路には 蔓を配したアーチと陶器製のラビットの人形が無造作に置かれている。 女主人にすすめられるまま、カモミールのハーブティーを頂き、庭造りのお話を 聞かせてもらった。 ・・こんな光景は何処かで見たことのある。
そう、「ターシャ・テューダの庭」の写真集みたいな雰囲気だった・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|