今年の冬は寒い!!北海道、日本海の各地の積雪量は凄いようで雪かきの様子などテレビのニュースで放映
東京も1月6日10センチ近く積もった。翌朝、日の出の時間に合わせ転ばないようゆっくり、ゆっくり何もの倍の
時間をかけて「たけのこ公園」へ・・・。
一面銀世界!日の出が差し込むと雪が暖かい色に・・・。
東京も今年はあと何回位降るのでしょうか。
中旬には写真仲間と鎌倉へ。前日の雨か、コロナ感染者が多くなっているせいか鎌倉は何処へ行っても閑散として
人出が少ない。
私たちが季節外れの観光客なのだろう。足早に古刹や大仏を見て回って冬の鎌倉寸描とした。
藤や紫陽花のころ訪れようと思いながら帰路についた。
|
|
近くの「あじさい公園」の池には氷が貼っていました。 |
|
草木や花は時期がくるとちゃんと芽を出します。
季節の到来を楽しませてくれます。 |
|
鎌倉を駈け足で
苔むし石橋は歴史を感じさせる。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まったばかり、政子や義時が生きた時代は今から800年も前のことだが古人の息吹を感じながら浄智寺の傷だらの石橋を渡った。
|
|
 |
 |
|
|