|
小金井に在る真蔵院へ「藤の花」を見に行ってきました。 真蔵院は初夏から夏にかけて「古代ハス」が咲くことでも有名です。 友人と2人で出かけたこの日は早朝でもあり未だ訪れる人もなくゆっくりとフジを愛でることができました。 帰りに隣接する小金井公園の藤棚へ寄りましたが、此処は少し早めで見頃はまだ先のようでした・・・。 後日、出直した時の藤棚は紫色の花が幾重にもしだれてゆったりと風に揺れていました。 フジの花房が風に揺れるさまを波に見立てて‘藤波’と表現しますが、古来自然を愛で季節感を大切にする 日本人の持つ風雅さを表しているのでしょうか・・・。 小金井公園では快晴の青い空を背景にして、樹々は新緑から徐々に濃い緑色に変わろうとしていました。 |