|
鎌北湖を訪ね始めたのは何時のことか、きっかけは?なぜか思い出せない・・・。9年ぶりの探訪です。 9年も経ったか・・・という感じで少し前に訪れたような気がする。 久しぶりに鎌北湖の朝靄を撮りたいと、主人に頼む。カーナビの履歴を確認して所要時間一時間半、朝5時半に 出かけることに。車でたどる道筋は所沢,狭山、飯能、高麗川・・とかってのゴルフルートである。 鎌北湖ではヘラブナ釣りの人達が湖畔に腰かけて竿をかざしている。 釣り糸の先の浮きの周りに波紋が広がりそのあとは沈黙の世界・・・。 鎌北湖はもともと人造の湖だという、農業用貯水池としての役割は何時か発揮するのでしょうが今は釣り人や散策 で訪れる市民の憩いの場となっているようです。 |