画像をクリックしてください |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎年恒例の小平の仲間とバスをチャーターし都内の初詣めぐりをしてきました。 上野の寛永寺に始まり→根津神社→毘沙門天→神楽坂→鬼子母神とはしご詣で。 途中,永青文庫で江戸・明治期の古文書に触れ、関口芭蕉庵脇の 急な坂道を降りて新江戸川公園にも立ち寄りました。 目白台界隈には江戸時代からの邸宅や公園跡がきちっと残っていました。 江戸時代の神仏と文化に触れた2008年初詣ツアーでした。 |
![]() |
---|