金倉寺からで郷照寺まで「歩き遍路」12キロ。
  麦畑・レンゲ畑の道をお喋りもなく黙々歩くのみです。
 
 
 朝から今にも雨が降りそうなお天気。
大歩危駅までホテルのバスで送ってもらい電車待ちをしていたら昨日乗ったタクシー会社の方が、電車代相当で送ってくれるとの事。
当地では「民謡ドライバーとして有名人で1時間半ぐらいの間に4曲ほど聞かせてもらった。
素晴らしい美声でした。
途中、吉野川の景色の良い場所で写真撮影を・・・。


   
77番<道隆寺>へ向かう途中、住宅から出てきた
ご夫妻に‘息子が焼いたお地蔵さんです’とお接待
を受けました。又、寺近くのお店ではお茶と飴の
お接待、有難いことです。
お地蔵さまは帰宅したら想い出として飾ります
.

78番「郷照寺」に予約してあったタクシーで79・
80・81番とお参りし宿へ。