2004・6・15〜7・5
トレッキングシューズなるものを始めて履く私にとってスイスの山は優しく迎えてくれるのかしら。
憧れの‘スイス’へ行きたい一心で兄夫婦について出かけました。

3週間の長旅なので娘に「おとうさまの様子を・・・・」と頼んでおき、
ほぼ毎日のようにパソコンのビデヲカメラで孫とのお喋りを楽しんでいた様子(便利な監視カメラ)。

スイスからは公衆電話ボックスにプリペイカードでメールが打てる装置があり、国際電話より安く
「無事着きました」と時差を気にせず一報を入れ、いよいよSwiss−Alps入りです。

スイスの旅の始まりは中世の面影をとどめる美しい街
ルッツェルンから始まりました。




ルッツェルンの散策

世界最古の屋根つき木造橋の手すりには季節の花が飾られている
美しい「カペル橋」
橋の屋根の内側には三角形の110枚のルッツェルンの
守護聖人の生涯が板絵に描かれている。
また2つのタワーを持つホーフ教会は、
およそ1.000年も前から何度か建て替えられながらも
中世の趣を今に伝えています。





シャモニーの朝市

毎週土曜日の朝7時から恒例の朝市が駅近くの広場で催される。
近くの主婦が大きな籐の籠を片手に買出しに来る。
私も珍しいハート型のサクランボを買ってみたが肉厚でとっても美味しかった!
鳥の丸焼き、骨付き肉の燻製、ソーセージ、見たことが無い野菜、等など
珍しい食材のオンパレード
シオン城

レマン湖に浮かぶスイスで一番美しい古城



グリンデルワールト

宿泊先の部屋からは「アイガ-、ユングラフ、ベッターホルン・・・」
の山々が一望できる。
雪渓を歩き、青く輝く氷河を間近に見、険しい山道を登りながら
途中パラグライダーの競技をみたり、羊の群れに出会ったり。
振り返って麓の集落や山々を眺めます。
高山植物に疲れを癒され、また今登ってきた道を下ります。
ダイナミックで感動的な大自然のパノラマが
多くの人たちをひきつけ続けるのが頷けます。





ツエルマットの町&山々

バス、乗用車ごと幌の付いたカーレーンと言う列車に乗ってツエルマットへ
ここではなんといっても”マッターホルン”
まず、朝起きたら部屋の窓から”マッターホルン"の雄姿を望む。

この地では、すべての乗り物が電気自動車と規制されているので
可愛らしい車とお客さんを運ぶ馬車が足の主役。
このようにしてきれいな環境が守られているのですね。

また、朝と夕方には小学生がアルバイトで牧場への羊の送迎をしているのに出会えばラッキ!。
ハイジの世界に引き込まれた感じ
小学生の坊やにとっては、言うことを聞いてくれない羊を連れて行くことは

大変な仕事のようで、ムチをもって羊を操縦・・・。
氷河特急

ツエルマットからスイスアルプスを横断する氷河特急に乗る。
この列車は特急とは名ばかりで世界一遅い特急だそうです。
窓が大きく天井の半分ぐらいまでガラス窓になっており
ゆっくりと外の景色を眺められる。
また食堂車が有名で予約時間になると迎えに来て車両を移動して
ランチを楽しむ。
氷河特急乗車証明書
マッターホルン
next