06・8・17〜19
 秋田県羽後町の「西馬音内盆踊り」へと、友人に誘われた。
友人曰く「まだそれほど知られていない盆踊りのよう・・・だと。」
  
にぎやかで野生的な囃子にあわせて現れる踊り手は、
美しい「端縫い」の衣装をまとい優雅で流れるように
おどる様は神秘的でさえある。

もう一方、彦三(彦左)頭巾とよばれる黒頭巾を、
頭からすっぽりとかぶり目だけを出している
歌舞伎の黒子のような踊り手には憂いと霊の雰囲気が漂う・・・。

別名「亡者踊り」という西馬音内盆踊り。
「お盆に戻ってきた霊に、いっしょに踊って楽しんでもらう」という盆踊りの目的をかたちにして表している幻想的な踊りで
深い歴史と文化を感じさせます。
老若男女が思い思いの衣装をまとっておどる姿は
亡者踊りという雰囲気をかもし出す。

8月16日から18日の3日間夜7時半から夜半まで続く。
国指定 重要無形民族文化財 

まだ、暑さの残る秋田・子安峡には、そこはかとなく
秋の近づきを感じた旅でした。