|
 |
蕎麦の花は普通は白。 長野県箕輪町は「高嶺ルビー」という赤い花の蕎麦を栽培。
東京ドーム程の広さのある畑がルビーの花の赤いじゅうたんのようで圧巻でした。 |
|
赤そばを見て「木曽馬の里」へ立ち寄る。 折よく馬の調教をしている場に遭遇。
調教師の方に色々馬のしつけや馬の性格等など教えて頂きとても興味深い話を聴くことができました。 |
 |
|
|
 |
今回の撮影の目的は「自然湖」
事前に調べると王滝川の流れがせき止められて産まれた「天然湖」だそうです。
自然湖へ行くまでの清流の水が殆どなく石がゴロゴロ!!自然湖も水がないのでは・・・案じながら。。
数キロ走ると何と「自然湖」が見え、エメラルド色の水が・・・。
森と清流、湖面の経ち枯れ木の天然湖・とても神秘的でした。 |
 |
|
|
 |
|
|