今年は夏の訪れが早い。5月だと云うのにここ、安曇野も盛夏のような暑さでした。 毎年恒例の安曇野へ行ってきました。長い冬が明けた安曇野は、雪溶け水と春の光できらきらと輝いて、残雪の北アルプスをバックに、日本の原風景ともいうべき詩情をたたえて私たちを迎えてくれました。 昼食は地元の野菜の天婦羅とお蕎麦を食べ、夜はお宿の美味しい、美味しいお食事をいただき3回も温泉に入りますと、日ごろの疲れもすっかり取れたようです。 翌朝5時前から写真の好きな友人とお宿近辺を散策。 田圃に映る北アルプスの水鏡、朝露がキラキラ輝く草、朝の空気はとても美味しく、とても得した気持ちで幸せ一杯でした。 、 国内最大級の花とみどりのイベントで、長野県では初開催の「信州花フェスタ2019」を訪ねました。 フェスタのテーマは”北アルプスの麓から広がる 花と緑に包まれた 幸せな暮らし”、メイン会場は可憐な花やみどりで彩られて北アルプスを借景にセンスのある彩で花の丘が作られていました。 |