マレーシアの旅はボルネオ島の北部にある州都コタキナバルから始まる。初日は ホテルで旅の荷を解き明日からのボルネオでの自然との触れ合いを心待ちにしながらゆっくりとした時間を過ごしました。
庭には牡丹の様なタロイモの綺麗な花、椰子の木に寄生しているピンク・白の胡蝶蘭、夜はピアノの生演奏、日本人と分かると
「さくらさくら」とキロロの「未来へ」を弾いてくれ添乗員さんが
隣で口ずさんでくれ夢のようなコタキナバルの夜を過ごした。
|
 |
地上40メートルに架けられた吊橋キャノッピーウォーク
この吊り橋は怖いです。足元の板は幅20cmぐらい歩くたびに左右にぐらぐら揺れます。それも引き返すことが出来ない吊橋を5箇所も渡る。
今まで何箇所も吊橋を渡っているが最もスリリングでした。
ポーリン温泉(足湯)
低地帯熱帯雨林が広がる雰囲気の中、吊橋での冷や汗や緊張で汗びっしょり、足湯に浸かってほっと一息でした。
地元の親子は温泉に入っている様な雰囲気で浸かっていました。 |
|