![]() |
秋の便りにわくわくしながら恒例の安曇野行きを心待ちにしていました。 1年で一番好きな季節 ’秋’、今年の紅葉は例年より早めだと聞きながら信州の山々では尾根伝いに 下がってくる紅葉は何処まで来ているかな・・・と。 5月の初夏の安曇野を訪ねてから丁度半年経ちました。浅草鳥越祭り、京都時代祭りと高野山、それに カナダのロッキーやローレンシャンの紅葉めぐりなど忙しく飛び回った旅の締めくくりと思いながら秋の信濃路へ向かいました。 安曇野の秋はたわわに実る真っ赤なりんごをつけた畑、、唐松林の黄色、雑木林の赤色・・・と目に賑やかで、又食事の楽しみは地元で採れた数種類のきのこ、柿、りんご、ぶどうなどの果物と嬉し旅となりました。 安曇野近辺の紅葉は赤が多く哀愁・・というより明るく楽しい秋・・・。旅のスナップでまとめました。 |
|
|
|
|||
![]()
|
![]()
|
||||
|
![]()
|