お遍路、初の「歩き遍路」です。
普段は毎日10、000歩目標に歩いているが重いリュックを
担いで急な階段、山道・・・ちょっぴり不安もあったが楽しみ
でもある。
なるべく荷物は少量に纏めてみたが5キロのリュックとお遍路の
袋には納経帳など合わせて6キロぐらいの荷物をもって歩く。

弥谷寺まではホテルの送迎バス・予讃線・タクシーを利用。
此処から歩き遍路の始まり。
太子堂から急な階段170段を上り本堂へ。
お参りして下りの階段を下り「俳句茶屋」
茶屋では、名物‘ところてん’を頂き一休み。

お遍路さんが書き残した俳句の短冊が、お店の中に無数に張り
巡らされ有名人の俳句も見せていただきました。
貴女達も1句詠んでくださいと・・・。

茶店の女主人と写真を撮り次の72番までの遍路道を教えて
いただき歩き出した。

朝早かったせいか歩いているのは私たち5人。
竹林の中を歩いていると池が急に現れたり、菜の花畑の脇を
歩いたり長閑な風景を満喫!


   
 
歩き遍路をしていると‘道しるべ’が頼り。
見つけるとホッとし、とても助かる。
木の枝に吊るされたり電柱などに表示してある。

72番へ行く手前では‘おうどん・すかんぽの煮物・
筍の煮物’のお接待を受け元気を頂きました。
四国の方はお遍路さんにお接待をすることが身に付いて
いるのでしょうか。

今日の最終目的地「善通寺」までは八王子から来た歩き
遍路さんの男性が先導してくれた。

善通寺の宿坊は12畳と10畳間の襖を開き5人では
 広すぎる位でした。
夕食時は他のお遍路さん達とも交わりながら旅のお話など
で盛り上がりました。

朝6時からのお勤めに参加、厳かな雰囲気でした。
又、其の後の戒壇めぐりは、真っ暗闇の中を壁伝いに
手探りで前に進むと薄明かりの中で、弘法大師さまの
声で(科学的に再現された)
「一生悔いのない人生を・・・」
など聞いたときは自然と涙が頬をつたっていました。