
|

‘小町通り’はいつ来ても観光客で賑やか、修学旅行の生徒達もいたが、圧倒的に女性グループが多かった。
私にとっても大好きな魅力的な街です。
賑やかなショッピングストリートにはセンスの良い和様
小物や工芸品などの店、ただ見て歩くだけで楽しくなる。
スィーツや珈琲のお店で客は思い思いの午後のひと時を
過ごしている。
|
|

美味しいお食事をいただいたり、友人たちとお喋り、
小町通りのお店を覗きながらゆっくり散策 |
ドライフルーツ専門店。
ドライミカンやドライトマト、ブルーベリー、キウイ、
チェリー、イチジクなど店内には所狭しとドライフルーツの 入った籠が陳列されています。
ヨーグルトに入れたりケーキに入れたり
楽しくなっちゃいます。 |
|
 |
小町通りから歩いて10数分。
境内洞窟にある清水で硬貨などを洗うと
増えると伝えられていることから、
銭洗弁天の名で知られる。
増えますよう祈りながら・・・。
|