土佐の巡拝を終えて日曜日は朝市と高知城へ行く。ボランティアガイドの説明を聞きながら南海の名城と云われる城郭の威容に圧倒されながら城内を巡る。テレビドラマの記憶とダブらせながら400年を超える歴史とロマンにたっぷりと浸ったひと時でした。 |
|
高知を代表するスイーツと言えば、「アイスクリン」。いただきました。甘さ控えめであっさりした風味で美味しかった! |
|
有名な高知の 「朝市」で買い物。
1、3キロに出店数が420点、私たちもすっかり
主婦に戻り、トマトなど野菜をたくさん買い込んだ。どうやって自宅に持って行くかが問題!
箱詰めで宅配便へ。 |
|
今回の「土佐路」もお天気にも恵まれ、地元の方との触れ合いや
遠くからのお遍路さんとの触れ合いができ有意義な遍路でした。
これで阿波、土佐の二国を終えて四国八十八ヶ所巡礼道半ば、
この秋には伊予路を巡る。
最後の1頁が朱印で満たされる日が来るまで頑張らなければ・・・。
|